■公演名称
鶴見大学附属中高吹奏楽部 & Winds Meeting 029 ウィンターコンサート 2023
■公演会場・日程
- 会場:鶴見大学附属中学校・高等学校 創立60周年記念講堂
(神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-2-1) - 日程:2023年12月23日土曜日 13:30 開場 / 14:00 開演 予定
(にく吹メンバー集合は12:00~12:30頃の見込みです ※調整中)
■チラシ
こちらからどうぞ
https://drive.google.com/drive/folders/1g1iDt3fUqnBtN5XsNDyiBNZkOV-tYEko?usp=sharing
■プログラム
- 第1部 鶴吹ステージ(曲順未定)
- マーチ「プロヴァンスの風」
- 紅蓮の弓矢
- ダンスホール
- 松本零士アニメ作品メドレー
- 君の瞳に恋してる
- 休憩15分
- イベントステージ「紅白吹合戦」
- にく吹・鶴吹から2チームずつ出場して演奏、お客様にスマホ等から投票してもらって得点を競う企画
- 第2部 にく吹&鶴吹 コラボステージ(イベントステージから休憩なし)
- 1. レトロ
- 2. 「どうする家康」メインテーマ ~暁の空~
(※練習番号 [ D ] から演奏開始) - 3. 懐かしの昭和50年代レコード大賞メドレー
(ジャパニーズ・グラフィティV) - 4. ファンキー・ヘンズ
- 5. サー・デューク
- 6. クリスマス・キャロル・ファンタジー
- アンコール
- 1. オーメンズ・オブ・ラブ
- 2. セプテンバー
- お見送り演奏(Sax. Ba. P. Dr. Vo.)
■合同練習会場
鶴見大学附属中学校・高等学校 和光室(吹奏楽部合奏室)
(神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-2-1)
■合同練習日程(予定)
- 11/25(土) 13:30~16:00
- 12/09(土) 13:30~
16:0016:30 - 12/16(土) 13:30~
16:0016:30(ゲネプロ/会場:校内講堂ステージいつもどおり和光室)
(いずれの日も、夜間はにく吹単独練習もあります)
■合同練習集合
13:20 に学校受付前集合(地図参照)
※ セキュリティの関係上、単独での入校はできません。顧問もしくは部活動指導員(おにく)による案内を受けて入校します。
■学校へのアクセス
▼ 電車・徒歩の場合
- JR線「鶴見駅」西口より、總持寺境内を通って徒歩15分
- 京急線「花月総持寺駅」より徒歩10分

▼ 車の場合
- 駐車スペースが限られますので、車で入校を希望する方は事前に申請をしてください。
- 学校周辺は一方通行でない細い道が多く、大変危険です、十分ご注意ください。
- カーナビ等で普通に検索するルートは非常に難しいルートかと思いますので、Googleマップのこちらのルートをご参照ください。
(途中、学校の私道を通るルートで比較的容易に到着できます) - 正門を車で通過し、玄関前の邪魔にならないところに一旦停車していただき、駐車許可証の発行を受けます。その後は指定の駐車エリアに進んで駐車していただきます。帰りの際は、駐車許可証を忘れずに玄関にご返却ください。

■遅刻対応
- 遅刻で集合時間に間に合わない場合には、あらかじめ事務局メンバーに連絡(LINEグループでも可)のうえ、指示を受けてください
■その他注意事項
- 練習会場は特別にお貸しいただけるものですので、設備・備品等は大切に扱ってください。
- 和光室・講堂には共用の譜面台はありません。いつもの練習どおり、各自で譜面台等をお持ちください。
- お手洗いは、和光室前、もしくは玄関入ってすぐの来客用お手洗いをご利用ください。(講堂内お手洗いは使用できません)
- 喫煙所はありません。
- 和光室は体育館棟の地下1階ですが、エレベーター等がありません。楽器運搬には十分ご注意ください。
- 合同練習終了時など、会場の片付け、楽器・機材運搬に積極的にご協力をお願いします。